


著者:柳宗悦 / 発行:日本民藝館 / 154mm × 215mm / 164P / ハードカバー / 1954年発行 / 古書
1936年日本民藝館が東京駒場に設立されるに至る経緯を柳宗悦自らが解説、さらには民藝の語義、その理論までを一冊にわたって綴った民藝館刊行の一冊。図版は和紙を用いた本文紙に貼り付けられるという凝った造本、民藝とはなにかを手っ取り早く知りたい方には、コンパクトかつ蔵書としても美しい、保存版。限定500部刊行。ビニールカバーに破れ、ほか特に目立ったダメージなく良い状態です。