{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

たくさんのふしぎ 1994年6月号 キッピスの訪ねた地球

2,500円

送料についてはこちら

作:新宮晋 / 発行:福音館書店 / 250mm×190mm / 本文40ページ+ふしぎ新聞4ページ / ソフトカバー 1985年姉妹誌「かがくのとも」の小学生版として創刊されて以来、現在に至るまでニッチなテーマを豊富な写真、イラストを交えたビジュアルをメインに易しく掘り下げる児童誌『たくさんのふしぎ』。魔女にプランクトン、美術館の裏側からブラックホール、鉛筆からアイヌ民族、和菓子にトリックアートまで、学校の授業では深く教わらないテーマをコンパクトに深掘りした内容は、大人が読んでも存分に楽しめる知の宝箱。 こちらはいくつかのアヴァンギャルドな絵本でも知られるアーティスト新宮晋が描く、宇宙人の視点で眺めた地球。新宮のパブリックアート「水の木」に出会い、コンタクトを取ってきた宇宙人。彼の遺したノートを新宮が翻訳紹介する、という体裁で描かれる本書は、日常当たり前とされている事象を、まったく生活習慣や考え方自体が違う生命が眺めればどう見えるのかという思考実験として刺激的。繊細で美しい著者の絵を存分に楽しめるという意味でも貴重な一冊です。

セール中のアイテム