{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ジレンマと共に未来からデザインする 気候危機時代にグラフィックデザイナーにできることとは?

2,420円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

編集・翻訳:平山みな美 / 出版社:中野商店 / 200mm×118mm / 192P / ソフトカバー 消費社会の進展とともに危機感を強める環境問題。一方で「モノを売ることの手助けをする」という論理で成り立ってきたグラフィックデザイン業界。日本ではまだまだ周知の進まない、この、デザインと環境危機の蜜月。つまるところデザイナーの意識改革なくして未来なし。そんななか、デンマーク王立芸術大学修士課程での制作をきっかけにして生まれた、現代のデザイナー必携の実践案内が到着しました。 長嶋りかこ、Jonny black(アメリカ)、Khushboo Gandhi(インド)、This Ain't Rock'n'Roll(イギリス)、Benedetta Crippa(スウェーデン)、計5名のデザイナーが実践する環境に配慮したデザインワークを丁寧に取材。そこからは環境問題以外にも、人種、労働など、無視できない大きなトピックとデザインの関わりが明らかに。巻末には、印刷所、紙、インクの選択から、クライアントの選定基準、コミュニティの紹介など、具体的なガイドラインも掲載。

セール中のアイテム