



著者:松田行正 / 出版社∶牛若丸 / 四六判変型 / 480P / ハードカバー
当店でも扱い、6刷となったロングセラー『ZERRO』を全面改訂し、ページ数を倍増した増補新装版。
松岡正剛や羽良多平吉らとともに1970年代の工作舎による伝説的な出版物に携わり、その緻密かつ型破りなスタイルを継承するグラフィックデザイナー・装丁家、松田行正による出版レーベル牛若丸より。情報を美的に視覚化し、書物という立体物に落とし込むその手腕は唯一無二。
雜誌への投書から開発が始まった今では使われていないモールス符号、古代ギリシアに始まる線の太さで書き分ける速記術、ロマの間で広まりヨーロッパ全土の放浪者たちに使われるようになった暗号ホボ・サイン、旧石器時代の洞窟に描かれた男性女性それぞれの性器シンボルなど、121 項目の古今東西の文字・符号・記号・暗号のカタログ集。
重版ごとに色が変わる400ページ超の自立するオブジェクト。